こんにちは(o^―^o) 神奈川県横浜市でのまん延防止等重点措置が、今日から来月5月11日まで適用という事になりました(^^; その影響からか昨日はなんだか横浜中華街も全体的に寂しい感じで、昨年の今頃のゴーストタウン状態を思い出してしまいましたね。 3名様以上でのご来店に関しましては、当店の1Fと2Fに分かれて施術する事によりソーシャルディスタンスを守ってまいります。 店内もまん延防止等重点措置期…
続きを読むこんにちは! このコロナ禍で在宅ワーカーの方が増えて、自宅のPCの前から動けない方が多いようです。 PCの前から動かないと”デスクワーク症候群”という”エコノミー症候群”のような症状が出てきます。 重力で下へ下へと血液や水分、リンパ液などが溜まり、本来であれば日常の運動などで静脈の乗って上へ上へ流してくれます。 しかし動きが無いと足の下のほうに余分な水分や老廃物が流れなくて溜まっていき”むくみ”に…
続きを読むこんにちは(o^―^o) ここ最近梅雨かっ?って位雨が多かった印象ですが、本日は久しぶりに快晴で朝から気分も上がってきますよね! 昨日から足つぼで強めの圧をご希望の方が多く、当店自慢の強圧でも結構平気な方が多かったです。 お客様に聞くと皆様セルフケアをされている方が多くて足裏の状態も柔らかくてとても良い状態でした。 あらためてセルフケアは大事で効果があるなと実感いたしま…
続きを読むこんにちは(o^―^o) 来週から我が神奈川県横浜市もまん延防止等重点措置になるそうですが、今日の中華街はあいにくのお天気にも係わらず人出は多い印象です。 コロナに関しては政府で緊急事態宣言やまん防など対策されていますが、結局は個人個人の気持ちの持ち方が大事だなと最近特に感じています。 幸い当店へご来店くださっているお客様は皆さん感染対策意識をしっかり持ってられる方々ばかりで本当に感謝してます。 …
続きを読むこんにちは(o^―^o) 早いもので4月も後半戦! 昨年のコロナ禍よりなんだか時間の経過が倍速のように感じてる毎日です(^^; 最近では初めて足つぼを体験された方も多くご来店されて、最初に当店をお選びいただきまして大変嬉しいです! 当店の足つぼは本格的台湾式で、皆様痛いだろうというイメージが強いと思いますが、圧の加減もどなたでもご満足いただけるように4段階ございます。 【LEVEL1リラックス】ソ…
続きを読むこんにちは(o^―^o) 4月ももう半ば、早いものでもうすぐGWですね(^^; 4月から新社会人や職場の移動や変更などで普段より心も体も疲れている方も多いのではないでしょうか? 新しい環境だと普段よりも気が張ったり、使ったりで知らず知らずに疲労やストレスが溜まってしまいます。 日々ストレスフリーな生活はちょっと難しいので、いかにストレスを発散するかでご自身の身体に溜め込…
続きを読む痛くない足つぼで横浜で人気の熙金足裏養生館より最新情報のお知らせです
熙金足裏養生館のNewsページでは、お店の最新の営業スケジュールのお知らせをはじめ、新しいメニューのご紹介やキャンペーンのご案内など、皆様にお役立ていただける情報やお得な情報を配信しております。横浜中華街にございますので、お食事や観光の際にもぜひお気軽にお立ち寄りください。
人気の足つぼは10分のお試しコースからご利用いただけますので、初めての方やお時間がない方にもお喜びいただいております。ご旅行中や散策の合間に足が疲れたなというときにも、お気軽にご利用ください。
横浜中華街にある熙金足裏養生館では足のむくみや冷え性の改善にもおすすめの足裏マッサージをはじめ、素足を美しく魅せる角質ケアなどもご提供しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。