ハロウィンキャンペーン実施中 こんばんは(^o^) 最近朝晩は冷えて…昼間はかなり暑かったですね!! 皆様。 急激な気温の変化に体調崩したりはされてませんか?? またこの時期は、夏の疲れがドッと出てくる時期でもありますので、体調管理はしっかりなさってくださいね! 只今、ハロウィンキャンペーンを実施しております♪ 実際は施術20分無料サービスいたします。とってもお得なキャンペーンですの…
続きを読むむくみに効果のある足つぼ 足三里(あしのさんり) 足のむくみ、下痢や便秘などの胃腸障害、更年期障害、不眠、自律神経失調症、うつ病に、ヒザ頭の外側のくぼみから指先4本分下にある。 陰陵泉(いんりょうせん) 湿気が多い梅雨時期の「水毒」によるむくみや冷え、下痢、膝の痛み解消にも効果があります。ひざ下すねの内側、脛骨の内側に位置します。座って膝を立てた状態で、脛骨の内側を指でさすって上に進んでいくと…
続きを読む来週10/10(火) 『2017年雙十節』!! -中華民國建国記念日- 当日ひるは芸能演技やパレード、夕方からよるにかけて中華獅子舞「採青」で盛り上がります!ぜひご来街ください! 10月7日(土) 慶祝雙十節運動会9:00~16:00(横濱中華學院校庭 ※雨天順延) 10月10日(火) 雙十節芸能演技 11:00~13:30(横濱中華學院 校庭) 雙十節祝賀式典 13:50~14:05(横濱中華學…
続きを読む雙十節(双十節)とは1911年10月10日中国で起こった辛亥革命で清王朝を倒し、アジアで初めての立憲民主主義国家 中華民國が成立した日を記念する祭り(建国記念日・國慶節)です。十が二つ重なるので雙十節とも言われます。横浜中華街では毎年この日を記念し関帝廟横の中華學院校庭での民族舞踊演技、中華街での祝賀パレード・獅子舞等盛大に開催されます。毎年10月10日に開催されます。 本日足裏養生…
続きを読む10月1日中華人民共和国が成立68周年、中華街、獅子舞や龍舞が行われる。 中華人民共和国成立68周年・中日国交正常化45周年を記念し行われます。中国龍舞・獅子舞・中国民族舞踊を披露しながらパレードを行い、その後獅子5頭が中華街を練り歩き、各店舗で祝いの舞を披露します。 ■獅子舞について 中国獅子舞は、武術・技芸・演劇の特長を併せ持った華僑・華人の民間芸術の1つで、幸福を呼び寄せ、厄を払うと信じてき…
続きを読む秋バテ解消! 足裏養生館では、9月13日~10月31日までに「足つぼキャンペーン」を開催致します! ①期間中足ツボ30分コースを受けられた方には、5分延長サービス致します。更に次回使える10分無料券プレゼントです。 <+¥500 で、15分に切り替え可能>(ボディコースも可能です。) 通常足つぼコース 30分 ¥3,000 60分 ¥6000 …
続きを読むブログでは足つぼで話題の横浜にある当店のメディア紹介情報もご確認いただけます
熙金足裏養生館のブログでは最新の営業スケジュールのご案内や、おすすめメニューのご紹介、各種メディアの取材情報や掲載情報をご案内しております。横浜中華街という多くの方が集まる立地から、年末年始なども休まずに営業時間を延長するケースもございますので、遠方からお越しの方もぜひ一度お立ち寄りください。
熙金足裏養生館の足つぼは刺激の強さを4種類から選べますので、初めての方も安心なうえ、刺激が足りない方にはより効果的な施術もお受けいただけます。
ブログでは実際の施術のエピソードや、取材等で有名人がご来店された際の施術の模様などもご紹介しておりますので、熙金足裏養生館の足つぼがどのような施術なのかご確認いただけます。